
				
					自分を大切にしない人が他の人を
					大切にすることができるでしょうか。
					自分に真剣でない人が他者に対して真剣になれるでしょうか。
					人は社会を通して自分があると認識できます。
					自分が充実した人生を創造するということは、
					自分自身に関わっている周りの人々、
					その社会をも充実したものにしていくということだと思います。
					例えば、池に投じた一石の波紋が広がるように、
					その人が充実すればその効果は社会へと広がり満たされ、
					やがて大きな輪となる。
					私たち一人ひとりには、
					たとえ小さな光でも多くの人が輝き出せば
					社会は光に満たされる。
					だからこそ私たちは、
					つねに関係する人々に何が貢献できるのか、
					自分の役割は何なのか、責任は何かを問い続けます。
					私たちは経世済民という考えのもとに、
					領域にこだわらず、より多くの、人の創造と、
					より良い社会の創造を目指していきます。